今さら聞けない!Gmailとは?他メールとの違いが何かをわかりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
Gmail初心者

Gmailってたくさんの人が使ってるけど他のメールと何が違うの?
GmailとかEメールとか似たようなメールがあって違いが良くわからないんだけど。

Dr.オフィス

GmailはGoogleアカウントを取得すると使えるメールサービスのことだよ。
メールにはGmailの他にもキャリアメールやプロバイダーメールなどの種類があるから初めて使う人は区別に悩むかもしれないね。

Gmailという名前は広く知られていますが、他のメールサービスとの違いがわからないまま何となく使用している人も多いのでないでしょうか。

Gmailとは何なのか、他のメールとの違いと合わせてわかりやすく解説していきます。

Gmailとは何か理解するポイント
  1. Eメールとはインターネットで使用するメールの総称
  2. Gmailは携帯電話会社やインターネットプロバイダを変更しても使えるフリーメールメール
  3. Gmailとはメールサービスの総称ではなくGoogleが提供するメールの名称
Dr.オフィス

Gmailを10年以上使っている私が、今さら他の人には聞きにくい「Gmailって結局なんだろう?」という疑問を解消していくよ。

Gmailは誰でも使えるメールサービスで、料金もかかりません。Googleアカウントを作成するだけで無料で使用でき、プロバイダーや携帯電話会社を変更しても継続して同じメールアドレスを使用することができます。

※本記事は『OS:Windows10』ブラウザは『Google chrome』を使用しています。

目次

Gmailとは何ですか?の疑問を解消しよう!

GmailはGoogleで提供しているメールサービスですが、「Email(e-mail)」と呼び方が似ているため「eメール」に対して「gメール」という分類があると勘違いしている場合があります。

GmailはGoogleアカウントの作成で利用できるメールサービス

インターネットで使用するメールサービスには、大きく分けて2種類があります。

  1. 利用している電話会社やプロバイダーから割り振られたアドレスで利用するサービス
  2. 利用している電話会社やプロバイダーなどに左右されず自由に使えるサービス

Gmailは②のサービスになります。

電話会社やプロバイダーの種類にかかわらず、自由にアカウントを作成して無料でメールアドレスを取得できるサービスを「フリーメール」といい、その中でGoogleが提供している無料で使えるメールサービスの名前が「Gmail」なのです。

Dr.オフィス

①のサービスでは、プロバイダーや携帯電話会社が変わると、今まで使っていたメールアドレスが使えなくなることが多いんだ。

また、1台の端末からしかメールを読むことができないタイプのメールもあるよ。

メールの種類
メールの種類
Gmail初心者

EメールとGmailは違う意味のものではなくて、Eメールの中でGoogleが提供しているメールサービスの名称がGmailなんだね!

Dr.オフィス

人によっては【Gmail】【Gメール】【gメール】など違った呼び方をすることもあるけど、Googleで提供しているメールサービス以外をGmail(Gメール、gメール)と呼ぶことはないよ。

Gmailと同様のサービスには「Outlookメール」や「Yahoo!メール」があり、複数のスマホやパソコンからメールを確認することができます。

Gmailならいつでもどこでもメールの確認ができる

Gmailの利用には料金はかかりません。Googleアカウントを取得すれば誰でも無料で利用することが可能です。

また、使える端末に台数の制限がないので、会社のパソコンや自宅のパソコン、スマホと複数の端末方同じメールアドレスの使用ができます。

Gmail初心者

無料で使えるのはありがたいけど、他にもメリットはあるの?
他のメールと違った便利な使い方ができるのかな?

Dr.オフィス

プロバイダーメールの中には、パソコンでメールを受信するとサーバー上にはメールが残らず、受信したパソコンでしかメールの確認ができないものがあるんだよ。

Gmailでは、インターネットサーバー上にメールが保存されているから、パソコンやスマホなど複数の端末を利用してメールの確認や送受信ができるんだ。

Gmail初心者

会社のパソコンからでも、自宅のパソコンからでも同じメールが読めるなんて便利!

複数の端末からメールの確認ができるのがGmailのメリットですが、逆にがデメリットになってしまう場合もあります。共用のパソコンでGmailを使用したときにはログアウトを忘れないようにしましょう!

アーカイブという言葉の意味とGmailでの役割

Gmailの機能である「アーカイブ」は聞きなれない言葉なので、何に使うのかどんな役割なのか疑問に思う人が多い機能です。

Dr.オフィス

アーカイブというのは英語で「公文書」や「記録保管所」などを意味する「archive」が語源だよ。

Gmailでは「後で見返す可能性のあるメールを保管しておく場所」だと思ってもらえばOK。

メールをアーカイブする手順

Gmailのアーカイブはワンクリックで簡単に行うことが可能です。

アーカイブアイコンを表示させる
アーカイブアイコンを表示させる

アーカイブしたいメールにカーソルを近付けるとアイコンが表示されます。四角の中に下向きの矢印があるアイコンがアーカイブアイコンなので、クリックしてください。

アーカイブしたメールを表示させる方法

Gmailではアーカイブしたメールは受信トレイに表示されなりますが、削除されたわけではなく見えない場所に「保管」されています。

「すべてのメール」を開く
「すべてのメール」を開く

ラベルエリアには「アーカイブ」というラベルがないため、メールがどこにあるのかわかりにくいのですが、「すべてのメール」から確認可能です。

Gmailでのアーカイブ機能の使い方や言葉の意味については≫アーカイブの意味とGmailでの使い方で詳しく紹介しておりますので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

スマートフォンでもGmailの使用がおすすめ

Gmailはスマートフォンからも使用することができます。スマホで使えるメールには、携帯電話会社から割り振られるキャリアメールがあるので、わざわざスマホでGmailを使う必要があるのか悩みますよね。

Gmailにはスマホで使うキャリアメールと比べて大きなメリットがあります。

  • 携帯電話会社を変えても、メールアドレスを変更せずに使うことができる。
  • iPhoneとAndroidなど、OSが違うスマートフォンに機種変更しても継続して使うことができる。
  • Androidスマートフォンでは初期設定でGoogleアカウントを設定しているので、気軽に使い始めることができる。

携帯電話会社を乗り換えた場合でも、継続してメールアドレスを使用できるサービスもありますが、その場合は月額料金を支払う必要があります。

Gmailは無料で使い続けることができるので、利用するメリットが大きいのです。

スマホでもキャリアメールではなくGmailを使った方が良い理由については≫Gmailをスマホで使うメリットで詳しく紹介しております。ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

Gmailは手軽に使えるフリーメール

今回は「Eメール」という言葉と混同しやすい「Gmail(gメール)」について解説しました。

GmailはGoogleアカウントを取得すると使えるフリーメールの名称です。Gmailではインターネットサーバー上にメールが保存されているためパソコンやスマホなど複数の端末からアクセスでき、携帯電話会社やプロバイダーを変更してもメールアドレスを変更せずに使うことができます。

Gmailとは何かについておさらいしましょう。

おさらい
  • GmailとがGoogleが提供しているメールサービスの名称
  • Googleアカウントを取得すれば無料で使用することができる
  • プロバイダーや携帯電話会社が変わっても継続利用できる

Gmailはインターネットのメールサーバーにメールが保管されているので、パソコンやスマホが壊れてもそのまま使えるというメリットもあります。

誰でも無料で使うことができるので、Gmailが何なのかわからず手を出せなかったという方は、これを機会に使ってみてはいかがでしょう。

Gmailアドレスの使い方については≫Gmailアドレスの使い方についてで紹介詳しく紹介しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。

姉妹サイトの【Outlookドクター】には、Gmailと同様無料で使えるOutlookメールについての解説もありますので、フリーメールを検討する際には合わせて参考にしていただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次